冷え症とお風呂
今日は一段と風が冷たく、日差しが出ていても寒いですね。
今年は暖冬と言われていますが、段々と寒くなってきて、血行が悪くなることにより不調を訴える患者さんも増えてきました。
施術に入る前に手足が冷たくなっている患者さんもたくさんいます。
今日は冷え症とお風呂の関係についてお話ししたいと思います。
冷え症の人でついつい熱いお湯に長風呂している人はいませんか??
じっくり身体があったまればしばらくは身体が温かい状態が続きますし、なんだか身体にいい感じがしますよね?
ですが、私が勉強している東洋医学では、腎臓が疲れると足が冷えやすくなるとの事です。
身体が熱くなることで腎臓に負担がかかります。
長く熱いお風呂につかることで腎臓がつかれてくると余計に身体は冷えやすくなり、またむくみやすくもなります。
なのでお風呂上りは温かかったのに、寝る頃になるとまた足先が冷たくなるということが起こってきます。
ですが、身体を温めることは、表面の筋肉を柔らかくしたり、肩こり腰痛などの改善には良いと思います。
ですので、冷え症もあるが、肩こり腰痛もあるという方はどちらの症状を優先するかご自身で判断頂ければと思います。
寝ようとしても足の冷えでなかなか寝付けない方がいらっしゃいましたら、一度温まりすぎる長風呂を控えてみて足の冷え具合を確認してもらえればと思います。
足の冷えの改善により寝つきが良くなるようであれば、私はそちらをおススメします。
今年は暖冬と言われていますが、段々と寒くなってきて、血行が悪くなることにより不調を訴える患者さんも増えてきました。
施術に入る前に手足が冷たくなっている患者さんもたくさんいます。
今日は冷え症とお風呂の関係についてお話ししたいと思います。
冷え症の人でついつい熱いお湯に長風呂している人はいませんか??
じっくり身体があったまればしばらくは身体が温かい状態が続きますし、なんだか身体にいい感じがしますよね?
ですが、私が勉強している東洋医学では、腎臓が疲れると足が冷えやすくなるとの事です。
身体が熱くなることで腎臓に負担がかかります。
長く熱いお風呂につかることで腎臓がつかれてくると余計に身体は冷えやすくなり、またむくみやすくもなります。
なのでお風呂上りは温かかったのに、寝る頃になるとまた足先が冷たくなるということが起こってきます。
ですが、身体を温めることは、表面の筋肉を柔らかくしたり、肩こり腰痛などの改善には良いと思います。
ですので、冷え症もあるが、肩こり腰痛もあるという方はどちらの症状を優先するかご自身で判断頂ければと思います。
寝ようとしても足の冷えでなかなか寝付けない方がいらっしゃいましたら、一度温まりすぎる長風呂を控えてみて足の冷え具合を確認してもらえればと思います。
足の冷えの改善により寝つきが良くなるようであれば、私はそちらをおススメします。
更新